コスメデコルテ ルースパウダー|マキア2025年上半期“みんなのベスコス”1位 × 乾燥しない粉レビュー

コスメ好きの間で長年定番となっているコスメデコルテ フェイスパウダー
やわらかい粉質と上品な仕上がりで「仕上げパウダーといえばこれ」という声も多い人気アイテムです。
今回は実際の使用感・色選び・価格改定履歴をレビューします。

コスメデコルテ ルースパウダー00番 トランスルーセントの外観
コスメデコルテ ルースパウダーの外観パッケージ

コスメデコルテ フェイスパウダーとは

ふんわりと肌を包み込む極上の微粒子パウダー。
皮脂を抑えながら乾燥は感じにくく、さらさらなのにしっとりとした使用感が特徴です。
透明感を引き出す繊細な光のヴェールで、毛穴や小ジワも自然にぼかしてくれます。

使用感と仕上がり

粉質がとても細かく、肌にのせるとスッと溶け込むように馴染みます。
特に乾燥が気になる40代以降の肌でも粉っぽさが出にくく、自然なツヤ感を残した仕上がり。
長時間崩れにくく、テカリよりも「しっとり感」を優先したい方にぴったりです。

カラーバリエーション全9色の選び方

コスメデコルテ ルースパウダー07番 ヌードマットスノウ
コスメデコルテ ルースパウダー00番 トランスルーセント
上:07番(シアーベージュ)|下:00番(トランスルーセント)

2024年のリニューアルで、コスメデコルテ ルースパウダーは全9色・5質感が揃いました。 ここではそれぞれの特徴をまとめつつ、実際に私が購入した色(07番・00番)の感想も添えています。

番号 色名/仕上がり 特徴・レビュー
00 Translucent(トランスルーセント) 無色透明でどんなファンデにも合わせやすい万能タイプ。 07番を購入後、より自然な仕上がりを求めて00番も追加購入しました。厚塗り感がなく、普段使いにちょうど良い仕上がりです。
01 Crystal Matte(クリスタルマット) 余分な皮脂を抑え、さらさらマット肌へ。
02 Lucent Glow(ルーセントグロウ) 微細パール入り。自然なツヤと透明感を演出。
03 Airy Glow(エアリーグロウ) ふんわり軽やか。ツヤとソフトフォーカス効果を両立。
04 Warm Beige(ウォームベージュ) 健康的な血色をプラスするベージュ系。自然なトーン補正。
05 Nude Beige(ヌードベージュ) 素肌感を活かしたナチュラル仕上げ。黄み寄りの肌に◎。
06 Soft Pink(ソフトピンク) やわらかな血色感をプラス。フェミニンで華やかな印象に。
07 Shimmer Pink(シマーピンク) 微細なピンクパールが上品に発光。くすみを飛ばし、透明感アップ。 実際に購入しましたが、思った以上にマット寄りで、私には少し重く感じました。 そのため、よりナチュラルに仕上がる00番を追加で購入しています。
08 Glow Beige(グロウベージュ) 大人っぽいツヤをプラス。健康的で立体的な仕上がり。

特に07番(Tiny Shimmer)は全顔だとややマット寄りですが、
鼻・おでこ・小鼻周りなどテカリが気になる部分へのポイント使いで真価を発揮。
眉上や眉間にのせると凹凸が整い、上質な仕上がりになります。

一方で00番(Translucence)は自然なツヤ感が出る万能カラー。
ツヤを出したい部分に00、引き締めたい部分に07を使い分けると、
仕上がりの完成度がぐっと高まります。

色選びの目安としては、透明感重視なら02や07、自然さなら00、血色感なら06。 実際に使ってみると質感の差も大きいので、迷ったらまず00を選ぶと失敗が少ないです。

価格改定・仕様更新履歴(コスメデコルテ フェイスパウダー/ルースパウダー)

期間 価格(税込) 容量 備考
〜2024年1月15日 5,500円 20g 旧「フェイスパウダー」仕様
2024年1月16日〜2025年5月31日 6,050円 20g リニューアル後「ルースパウダー」発売(全9色・5質感)
2025年6月1日〜 6,270円 20g 公式価格改定(原料高騰・物流コスト上昇など)

2024年1月に大幅リニューアルが行われ、名称が「フェイスパウダー」から「ルースパウダー」に変更されました。 単なる価格改定だけでなく、質感や色展開の刷新も含まれています。

よくある質問(FAQ)

乾燥肌でも使える?

保湿成分配合でしっとり感があり、乾燥肌でも使いやすいです。
下地やファンデを保湿系にするとより快適に使えます。

崩れやすい夏でも大丈夫?

サラサラタイプなので皮脂を抑えやすく、夏でも比較的崩れにくい仕上がりです。

ナチュラルに仕上げたい日も、しっかりメイクを仕上げたい日も頼れる定番。
高級感ある仕上がりと心地よい粉質を求める方におすすめです。

まとめ|40代乾燥肌でも安心の仕上がりと色選び

  • 粉っぽさが出にくく、40代の乾燥肌にも心地よい使用感
  • 00番は自然なツヤ感で毎日使いに◎
  • 07番はマット寄りで部分使いに最適

コスメデコルテのルースパウダーは、乾燥しやすい40代以降の肌でも安心して使える仕上げパウダーです。
特に00番は万能カラーで失敗が少なく、07番はテカリや毛穴が気になる部分にポイント使いすると仕上がりが格上げされます。
「ツヤを出しつつ崩れにくく仕上げたい」方におすすめの定番パウダーです。

購入リンク

楽天市場での取り扱いはこちらからご確認いただけます。


コメント