【MAC】リップガラス クリア(透明グロス)レビュー|ビニールみたいなツヤと縦ジワ補正力

MAC リップガラス クリア|ビニールのようなツヤを出す名品グロス

MAC(マック)の「リップガラス クリア」は、長年愛されている透明グロスの王道です。ひと塗りで“ビニールみたいな濡れツヤ”になり、唇の縦ジワがふっと消える仕上がりが魅力です。

MAC リップガラスクリアの本体写真。透明グロスのパッケージ全体。
  • 内容量:13g
  • 価格:3,850円(税込)
  • 無味無臭のクリアカラー
  • コッテリ濃厚でツヤ膜をしっかりつくるタイプ

液漏れに不満はあるけれど、MAC リップガラス クリア以上の透明グロスが見つからない

MAC リップガラスクリアのチューブ先端アップ。ノズル部分。

正直、ひとつだけ気になる点があります。
チューブ先から“液漏れ”しやすく、バッグの中がベタつくこと。

でも、それを差し引いてもなお、
「どうしても手放せない」と思えるほど完成度の高い仕上がりです。

良い点(特に気に入っているところ)

MAC リップガラスクリアを黒い紙にのせたスウォッチ。ビニールのような強いツヤと粘度が分かる質感。
  • ビニールフィルムのような強いツヤ
    光をしっかり反射し、透明グロスの中でも存在感が別格です。
  • 加齢による縦ジワが消える
    唇がふっくら若返るような印象になります。
  • 無味無臭で荒れない
    透明グロスで刺激ゼロは意外と少なく、長時間つけても負担を感じません。
  • どんなリップにも重ねやすい
    手持ちの口紅の仕上がりが一段階上がる、仕上げ用の1本としても優秀です。

気になる点(ただし個体差の可能性あり)

  • 液漏れしやすい
    私の手持ちが“当たりが悪かった”可能性もありますが、チューブ先からグロスがにじみ、持ち運びには少し注意が必要だと感じました。

それでも使い続ける理由

液漏れが怖いので、私は小さい詰め替え容器に移して持ち歩いています。
正直、ひと手間ではあるのですが、

「それでも持ち歩きたいほど気に入っている」と断言できるくらい、仕上がりが本当にきれいです。

透明グロスは色々試してきましたが、ツヤの質と縦ジワ補正に関しては、今のところこれ以上のものが見つかっていません。

透明グロス派さんにおすすめの関連記事

ツヤ重視のメイクが好きな方には、こちらのグロスの記事もおすすめです。

メイベリン リフターシャイン 008 スパイシージンジャーのレビューはこちら

MACのリップガラス クリアは「無色でビニールのような強いツヤ」が特徴ですが、メイベリンの 008 スパイシージンジャーは“ピリッとしたホットプランプ”で、血色感を出しつつふっくら見せたい日に向いています。
その日のメイクに合わせて、「強めの濡れツヤならMAC」「ふっくら感を出したい日はメイベリン」のように使い分けると、より幅広いリップメイクが楽しめます。

総評|透明グロス難民なら一度は使ってほしいMACの名品

欠点はあるものの、仕上がりの美しさが唯一無二の透明グロスです。

  • 唇の縦ジワが気になる
  • ツヤ重視のメイクが好き
  • 無味無臭で荒れにくい透明グロスを探している

という方には、MACの「リップガラス クリア」はきっと刺さると思います。

液漏れが気になる方は、私のように詰め替え容器に移して使うのも一つの方法です。手間をかけてでも持ち歩きたくなる、そんな1本でした。


コメント