【fwee 3Dボリューミンググロス】2種類 使ってみました。

コロンとした形がかわいいリップグロス、試してみました。

商品情報

・fwee(フィー)3Dボリューミンググロス 30% 全6色 5.3g 税込1,760円

A01 バニラA02 ソルベA03 キャンディー
A04 エンドゥA05 カラントA06 スコッチ

A06 スコッチ 30%

・fwee(フィー)3Dボリューミンググロス 70% 全6色 5.3g 税込1,760円

B01 バニラB02 ソルベB03 キャンディー
B04 エンドゥB05 カラントB06 スコッチ
B07 ピーチB08 ロージーB09 ライチ
B10 ヨーグルトB11 タロ

※70% B07〜は新色 キラキラと輝くNEWパッケージ

B05 カラント70%

全成分表示

商品説明

元の唇の色と自然に調和する透明で淡い30%

果汁をたっぷり入れたシュガーシロップのように清く鮮やかな70%

フィーならではのユニークなカラー濃度が調整可能な%グロス

ふっくら感を際立てるエクストラグロウで唇をボリュームコーティング、3Dボリュームが気になる唇のシワまで綺麗に伸ばしてくれます。

もっちり厚みのある高分子ゲルが、透明なコーティング膜を形成して長時間きれいなボリュームを与えます。

使用した感想

こちらのグロスは発色濃度が30%と70%が選べるとてもユニークなグロスです。

30%と70%を試してみました。

塗り心地はベタベタしなくかなり色持ちが良いです。

30%タイプは元の唇の色素を活かしてナチュラルに仕上がります。

70%タイプはそれと比較するとはっきりとした色合いですが、透明感が強いおかげで唇から浮くこともありません。

本来であれば同じ色で30%と70%の2種類を購入し30%を唇の外側、70%を唇の内側に塗る。

というのがスタンダードだと思うのですが、欲張りなので同じお金をかけるなら2色欲しい。

A06スコッチ30%はアイメイクが強めで唇の存在感を無くしたい時にそのまま1本で

B05カラント70%は透明のグロスを使ってグラデーションにしています。

皆さんも色々お試し下さい^^

そして新大久保のfweeアジトでいただいたこちら↓

かわいい〜♡♥♡

たまごっちみたい♡

fwee リップ&チークをいれるのをお勧めされたのですが、傷をつけたくなくて入れられません(TT)

外出先でリップやチークをつけるにしても鏡をポーチから取り出すからここから使うメリットも特にないですし…

って事で硬めなクリームを入れてみました^^

暑すぎると溶けてきて漏れる心配もありそうですが、今のところ大丈夫そうです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

fwee フィ 3D 4D ボリューミンググロス5cm
価格:2,180円(税込、送料無料) (2024/11/13時点)


コメント