「乾燥する」「粉が飛ぶ」「くすみが目立つ」…
パウダー選びでそんな悩みを感じる人向けに今回は、MACの『スタジオフィックス プロセット ブラールースパウダー』を実際に使ってみて、使いやすさ・仕上がり・気になった点までリアルにレビューしました。
ラベンダーカラーの補正効果や、内蓋&メッシュ構造など、購入前に知っておきたいポイントをまとめています。
写真付きでしっかり紹介していますので、購入を迷っている方や毛穴・くすみが気になる方の参考になれば嬉しいです。

🛍 どうしてこのMACパウダーを選んだのか?
MACのスタジオフィックス プロセット ブラールースパウダーは、ラベンダーカラーのニュアンス。
そしてスタイリッシュなパッケージに惹かれて購入しました。
ルースパウダーは粉飛びや乾燥が気になることが多いのですが、このパウダーはメッシュタイプで使いやすく、肌にふんわりとフィットしてくれるのが魅力。
📦 商品情報とカラーバリエーション
- 商品名:MAC スタジオフィックス プロセット ブラールースパウダー
- カラー:ラベンダー(全5色展開)
- 容量:6.5g
- 価格:税込5,390円(2025年1月時点)
- サイズ:直径7cm・高さ3cm
全5色のカラーバリエーション
肌悩みに合わせて選べる5色展開。
ラベンダーとロージーピンク(血色感)のニュアンスカラー、ライト・ミディアム・ミディアムディープのスキントーンカラーがあります。
私が選んだラベンダーは、青み系の薄紫でくすみを飛ばし、透明感を引き出したい人にぴったりです。
🎀 使いやすさとパッケージの工夫(気になる点も含む)
内蓋構造で衛生的&粉飛びしにくい

パフを直接粉に触れさせない内蓋構造。開けた瞬間にパフが粉まみれにならず、清潔に使えるのが好印象。
外蓋はスクリュー式でしっかり閉まり、粉漏れの心配もありません。
メイク道具の中で倒れても安心です。
持ち運びに便利なコンパクトサイズ
直径7cm、高さ3cmというコンパクトサイズで、ポーチにもすっぽり。
出張や旅行、化粧直し用の持ち運びパウダーとしてもぴったりなサイズ感です。
メッシュタイプで量が調整しやすい

内側にはメッシュが貼られており、軽くパフを押し当てるだけで適量が取れる仕様。
粉の出しすぎがなく、ふわっと均一にのるので、仕上がりがきれいにまとまります。
気になった点|内蓋固定&メッシュの耐久性
内蓋は固定式で外せないため、粉が少なくなってくるとパフで取りにくくなることも。
無理に押しつけるとメッシュ部分に負荷がかかり破損の可能性があるので注意が必要です。
最後まで使い切るには傾けたり、トントンと振って粉を集める必要があります。
🪞 実際の使用感と仕上がり
くすみを飛ばしてトーンアップ

ラベンダーカラーの補正効果で、肌のくすみを自然にカバー。
粒子がとても細かく、ふんわりとのる感覚で厚塗り感が出ません。
肌に透明感を出したいけど重ねたくない方にちょうどいい仕上がりです。
毛穴が目立ちにくく、自然なツヤ感
微細なパールが含まれており、ツヤが出すぎず上品。頬の高い部分に自然な光を集めてくれて、毛穴もぼかしてくれます。
テカリではなく“内側からの光”のような演出で、大人肌にも使いやすい質感です。
色味の確認|白パフで取ると?

白いパフにとってみると、ほんのりとしたラベンダーカラーが確認できます。
実際に肌にのせると色は主張せず、うっすらとした補正感がある程度で、どんなベースメイクにもなじみやすいです。
💡 仕上がりの秘密は2種類のパウダーにあり
MACの公式によると、このパウダーには「ライトシェイプパウダー」と「カラー保持パウダー」の2種類が配合されています。
前者は光を乱反射させて凹凸や毛穴をぼかし、後者は肌色のくすみを抑えて透明感を持続。
時間が経っても肌が暗くなりにくく、ナチュラルなツヤ感が長持ちします。
🌼 こんな人におすすめ
- 毛穴やくすみを自然にぼかしたい方
- パウダーで透明感を出したいけれど乾燥したくない方
- 粉飛び・汚れが気になる方(衛生重視)
- ポーチに入るサイズ感を重視する方
成分表はこちら↓

コメント